完璧を目指してはダメな理由とは!?
「あなたは完璧を目指していますか?」
完璧を目指すことは良いことです。
コントロールできることと、コントロールできないことを
区別することができるなら、完璧を目指して良いです!
基準を高く持つことで、どんどんレベルアップできますからね!
区別できないのならば、完璧を目指してはダメです!
理由は以下で、説明していきます!
不確実なことはコントロール不能と認識する!
意識が高ければ高いほど、確実であることを求めます。
特にビジネスにおいて、100%確実に保証されることなんてないんですね!
多くの方が、100%を求めるからビジネスを続けられないんですね!
例えば、FXであなたは勝率40%で利益が出る手法を持っていたとします。
もっと、勝率上げたいと考えるんですね!
そして、勝率を上げようとして、利益が出せなくなります。
勝率を上げようとして、利益が出せなくなったら本末転倒ですね!
利益出すためにFXのトレードをやっている訳ですから!
相場は不確実なことであり、コントロール不能と認識することが大切です!
極端な話、勝率が1%でも利益が出てたらOKですからね!
何が言いたいかと言いますと、
「利益が出てることを継続することが大切なんですね!」
多くの方が陥るのは、もっと良くしたい!
という願望を持つということです!
これは、非常に良いことなんですが、
コントロールできる部分と、コントロールできない部分が
存在するということを認識しておくことが大切です!
なので、完璧を目指すことがダメなんですね!
実は、儲かるビジネスの定義があるんですね!